2025生活オリエンテーション(秋)/ 2025 Orientation for Foreign Residents (Autumn)

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 

外国人(がいこくじん)のための札幌生活(さっぽろせいかつ)オリエンテーション

Sapporo Life Orientation for Foreign Residents
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 

【ひにち/Dates】2025/10/04 (Sat) 10:30am-12:30pm

場所ばしょ/Place】札幌さっぽろ国際こくさいプラザ (中央区ちゅうおうくきた1じょう西にし3丁目ちょうめ札幌さっぽろMNビル3F)

Sapporo International Communication Plaza(MN Bldg., Kita 1 Nishi 3-3, Chuo-ku) 

 

説明せつめいはかんたんな日本語にほんご英語えいご使つかいます。その言語げんごはお問合といあわせください。/The presentation will be conducted both in simple Japanese and English. For other languages, please inquire with us.

かならいて ください。「送信そうしん」するとすぐに 自動じどう返信へんしんとどきます。とどかなかったら「迷惑めいわくメールフォルダ」を 確認かくにんして ください。
「@ plaza- sapporo. or. jp」からの メールが とどかないと、参加さんか必要ひつよう情報じょうほうとどきませんので 注意ちゅういして ください。
 
〇 Necessary items are marked with. If you do not receive an auto-reply message within a few minutes, check your spam folder before you try again.
Please make sure that you can receive emails from "@plaza-sapporo.or.jp". If you can't receive emails from the Plaza, you will not get the details of the event.
①名前(なまえ)Name
②メールアドレス E-mail Address
②メールアドレス E-mail Address(Re-enter for confirmation)

"@plaza-sapporo.or.jp"からのメールが受け取れるようにしてください。
Please make sure that you can receive emails from "@plaza-sapporo.or.jp" before sending this application.

③TEL
④国籍(こくせき)Nationality
⑤在留資格(ざいりゅうしかく)Resident Status
*「その他(ほか)」を選(えら)んだ人(ひと)は、ここに在留資格(ざいりゅうしかく)を書(か)いてください。 *If you chose "Other" in ⑤, please specify your resident status here.
⑥よろしければ、所属(学校、会社など)を教えてください。If you don't mind, please tell us the organization(school/company,etc.) which you belong to.
⑦札幌(さっぽろ)にはいつ来(き)ましたか?When did you come to Sapporo?

(ex/例)2024年9月 September2024

⑧何(なに)をみてこのイベントを知(し)りましたか?How did you know about this event?

*「チラシ」「その他」を選(えら)んだ人(ひと)はどこでみたか教えてください。If you chose "Flyer" of "Other" in ⑧, please tell us where you saw it.
⑨わかる言語(げんご)Language(s) you understand
*「その他(ほか)の言語(げんご)」を選(えら)んだ 人(ひと)は、書(か)いて下(くだ)さい。 *If you chose "Other language(s)", please write.

*「その他(ほか)の言語(げんご)」を選(えら)んだ 人(ひと)は、書(か)いて下(くだ)さい。
*If you chose "Other language(s)", please write.

⑩一緒(いっしょ)に来(く)る人(ひと)の名前(なまえ)国(くに)言語(げんご)Accompanying person's name, nationality, language

※いっしょに参加(さんか)する人(ひと)が いるときは、その人(ひと)も 教(おし)えて ください。
例) ジョン・スミス アメリカ 英語
*If you come with someone, please write his/her name,nationality, and language
e.g) John Smith USA English

⑪興味(きょうみ)のあるトピック Topics you are interested in

※日本(にほん)の生活(せいかつ)のことで、知(し)りたいことや話(はな)したいことがあれば、書(か)いてください。
*If you have any topics you want to know more about or discuss with other participants regarding life in Japan, please write.

⑫といあわせ Inquiry

Send